本文へ移動

上沼八幡神社

P1210228
奥州の豪族安倍氏を追討のため、鎮守府将軍・源頼義とその子・源義家が天喜5年(1057)及び康平年中(1058~1065)にこの地に頓営、安倍氏を制圧し凱旋して創建したといわれております。
境内には、その時に植えられたと伝えられる「姥杉」があります。拝殿に近い杉は「男杉(おすぎ)」、本殿よりは「女杉(めすぎ)」と呼ばれ、それぞれ25メートル、28メートルの高さを誇りその雄大さには目を奪われます。

詳細情報

所在地
宮城県登米市中田町上沼字八幡山51
問い合わせ
TEL:0220-34-6747(上沼八幡神社社務所)
URL
特記事項
■1月1日:歳旦祭(上沼獅子舞奉納)
■9月中旬:秋季例祭(上沼加茂流法印神楽の奉納)

地図- access map -

TOPへ戻る