本文へ移動

観光物産協会スタッフブログ

蚕飼山!!!

2021-10-13
カテゴリ:スポット
雨降りでどんより曇り空の登米市からおはようございます!
先週まで半袖で過ごしていた私です。さすがに昨日今日と気温が低めなのでロンT着ました。

さて、8月のおはなしになりますが、蚕飼山(こがいさん)に行ってきました♪
蚕飼山は登米市の東和町にある標高418mの山で天気がいいと登米市内はもちろんですが、三陸の海まで見える絶景スポットです。東和町の米川地区にあり米川小学校沿い456号線を進んでいくと「蚕飼山入口」という黄色い看板がみえてくるので、それが目印です。

私たちが行った日は、暑くてまだまだ夏の日差しが照り付けていた8月。
天気が良くてとっても気持ちよかったですよ~!
やっほーーーーーーー!!!!!
って叫びたくなるような景色でした♪

頂上のすぐ近くまで車で行けるのですが、車を停めて頂上までの階段をのぼっているとき運動不足を実感しました…そんなに距離ないのに…(食べてばかりじゃなくちゃんと運動せねば)

みなさんも一度訪れてみてはいかがでしょうか。
車で行くことができますが、道が細く、舗装されているわけではないので、車の運転等十分にお気を付けくださいませ。


10月に入りおかえりモネもラストスパートですね!
登米市内では教育資料館から場所を移して10月12日からおかえりモネ展が開催されています♪場所は長沼フートピア公園と物産センター遠山之里!
展示内容はそれぞれ違うんだとか!!
詳細はこちらをチェック!!
登米市ホームページ おかえりモネ展について(外部リンク)
私たちもこれから行ってまいります~

それではみなさままた!

TOPへ戻る